4/27.28 連日仕事を頑張りました(*^^)v2015/05/02 07:44

初めての体験 公認会計士の監査のお手伝いをさせてもらい・・・ちょっと嬉しかった数日です(*^^)v  何より先生が喜んでくれる事にやりがいを感じます(*^^)v 昼休みは日傘が手放せず、でも1万歩をクリアできて達成感の日々です(*^^)v 早朝からの出勤なので 早い帰宅ができるのも嬉しいです(*^^)v 行き返りの電車もしっかり座れるのも 有難いかな(*^^)v 日曜日に久々に お仏壇の花 (一足早く母の日の) にカーネーションを買いました(*^^)v またまた大満足です(*^^)v

4/29 次女と熊谷で 自転車の交換(笑)2015/05/02 07:55

以前から 1歳の孫を乗せるための自転車を次女から譲ってもらいたいと交渉していました(*^^)v 今日 熊谷まで 今乗っている自転車で・・・次女とお茶もできました(^^)/ 帰りは 前後ろに子乗せ付きの自転車で帰ってきました(*^^)v お蔭さまで 上手な物のリレーができて、すごいなあと思います(*^^)v  近所に若夫婦経営している自転車店を見つけ・・・この自転車のメンテナンスもしっかりやってもらいそうです(*^^)v 保育園帰りの孫の喜ぶ顔が 浮かびます(^^)/ 11歳、9歳.8歳の孫のためにも 自転車を用意したのですが、結局遠くに住んでいたので、使うことなく(笑) 娘たちに なんだかんだ 関われて 幸せです(^^)/

4/29 次女と熊谷で 自転車の交換(笑)2015/05/02 08:03

以前から 1歳の孫を乗せるための自転車を次女から譲ってもらいたいと交渉していました(*^^)v 今日 熊谷まで 今乗っている自転車で・・・次女とお茶もできました(^^)/ 帰りは 前後ろに子乗せ付きの自転車で帰ってきました(*^^)v お蔭さまで 上手な物のリレーができて、すごいなあと思います(*^^)v  近所に若夫婦経営している自転車店を見つけ・・・この自転車のメンテナンスもしっかりやってもらいそうです(*^^)v 保育園帰りの孫の喜ぶ顔が 浮かびます(^^)/ 11歳、9歳.8歳の孫のためにも 自転車を用意したのですが、結局遠くに住んでいたので、使うことなく(笑) 娘たちに なんだかんだ 関われて 幸せです(^^)/

4//30 感激(^^)/ 胡蝶蘭が咲きました(^^)/2015/05/02 08:11

去年 姉からもらった 胡蝶蘭が年を越して 8つも蕾を膨らませ、その一つが咲いたんです(^^)/ 本当に初めての成功なんです(笑) 大切にします(*^^)v 今日は はせがわ農園の手伝いを1日頑張りました(*^^)v でも ご褒美をもらいましたじ(*^^)v 娘の自宅近くに 可愛いケーキ屋さんがオープンしたんです(^^)/ 10時開店で 11時頃には ほとんど売りきれ状態でした(+_+) 早速 残っていたlスコーンとタルトを買ってきました(*^^)v 姉にも教えてあげよう(*^^)v

5/2 パワーストーンを置いてもらいました(*^^)v2015/05/02 13:21

一昨日 開店した ケーキ屋さん KAPUA に 手作りパワーストーンを販売してくれる事になりました(*^^)v 売れないのは 想定内ですが・・・ あまり沢山作りすぎてしまったので、置いてくれるだけ嬉しくて(*^^)v 材料代をいただくという感じなんです(*^^)v お店のオーナーが パワーストーンをお店に飾っていたので、声をかけさせてもらったら、一つ返事でOKしてくれました(*^^)v  あくまで趣味の範囲ですが、認めてもらうのも嬉しいものです(*^^)v  そして私は 手作りシュークリームもゲットしました(*^^)v(昨日売りけれていたので!!) 楽しみの マイティールームが増えました(*^^)v

5/2 孫達全員と湯楽の里へ(^^♪2015/05/06 08:42

1歳の孫とは 初入浴でした(^^♪ 長女があかすりに行きたいというので、女風呂は8歳の孫と1歳の孫とゆっくり 温泉気分を味わいました(^^♪ 有難いことに、孫たちはおりこうで・・・ 上がったあとも 施設内でたっぷり遊んで、その後 隣にあった浜すしで 賑やかに夕食をとりました(^^♪ 孫たちは慣れたもので、私たち老夫婦は食べるだけでOK(^^♪ ゆっくりGWの夜を楽しみました(^^♪ 2日は長女と孫3人が泊まり(娘もゆっくり眠れたようです(^^)/.・・・ 翌日3日は早朝7時から モスバーガーで朝食をとり、そのあとの上の孫2人を預かって、映画鑑賞といつものゲームセンターへ 大きい子の子守をしました(笑) 食事は3回続けて 外食になってしまいました((+_+)) 楽し過ぎかな(笑) 送り迎えを主人にしてもらって、大助かりでした(^^)/ 夕食は主人の好きなものをメインにして、少しのお礼です(笑)

5/4 1年ぶりに主人の妹たちと集合しました(^^♪2015/05/06 08:52

なかなか 主人の妹たちと会う事あできず、寂しかったのですが、姪っ子たちのお祝いを兼ねて、楽しいひと時をすごしました(^^♪ 四女のご主人や上の子とは4年ぶり位かな!! 懐かしい再会ができました(^^♪ 特にその子が 横浜市で去年お店を開いたと聞いていたのに お祝いができず、やっと果たす事ができました(^^♪ とても 良いお店で、主人は早速 焼酎をごちそうになっていました(^^♪ 往復5時間かけての 小旅行になりました(笑) でも身内に会えるのは幸せですね(^^♪ お祝いのお礼の電話をつぎつぎにもらい、直接渡せなかった姪っ子たちと話もできて、充実した一日になりました(^^♪ そうそう、彼女たちにも 私の パワーストーンブレスレットを気に入ってもらえて、うれしかったです(^^♪ 数日前に買った 珍しい アジサイの花の鉢 可愛く咲いています(*^^)v

5/5 またまた 主人と湯楽の里へ(^^♪2015/05/06 08:58

2日の入浴は「からすの行水」になってしまったので、ゆっくり入りたいという主人にのっかて・・・朝10時に 湯楽の里へ!!  気持ちよかった~(^^♪ 帰りに ベルクによって おいしいお昼の惣菜をゲット(^^♪ 明日から仕事が始まるので、その数日間の材料も買って すごい量になってしまいました(笑) 主人はゆっくり 昼食を 私は 立ちっぱなしで台所に立ち!! でも数日楽したからしょうがないかな!! 冷蔵庫が満杯になり、でもホットしました(^^)/ 一旦冷蔵庫をきれいに掃除する事もできたので、なおさらホットしたんです(^^)/ 今日 胡蝶蘭が もう一輪咲きました(^^)/ 楽しみです(^^)/

5/6 GW中に 一日だけ出勤です!!2015/05/07 07:49

午前10時位まで ずっとビルに一人だったかな? でも結構集中できました(*^^)v 5月はお休みを沢山もらうので、出勤できる日にと思い!! 先生からのオーダー でお手伝いができました(*^^)v またまた 新しいお仕事の依頼でした!! 結構 脳を使っているかもしれません(*^^)v 有難いのは そんなに急がされないことです(*^^)v じっくり 私の頭で考える範囲で良いと言ってくれるのです(*^^)v 感謝感謝(*^^)v 与野本町は 与野公園のバラが有名で、歩いていると ここそこに バラが咲いていて 癒されます(*^^)v 緑の沢山ある街です(*^^)v    そういえば JR行田駅前も ボランティアの方々のお蔭で、メイン道路沿いがとてもきれいな 花畑になっています(*^^)v この間、その方の一人にお礼を言いました(*^^)v 喜んでくれました(*^^)v

5/7 自宅で家事に専念しました(^◇^)2015/05/08 10:34

今日は 石垣島行を旅行代理店へ見積依頼の電話で始まりました!! やはり想定通りの高額回答に少々慌てつつ(笑) でも 母の7回忌に 一族で全員で行ける喜びの方が大きいかな(^◇^) 日程をやりくりしてくれる婿さんたちに感謝なんです(^◇^) 石垣島までは 往復直行便が増えているので 小さい子達の事を考えると有難い限りです(^◇^) お惣菜つくりは ソーキ(骨付き豚肉)をじっくり煮込み、まぐろのかまを焼き、クッキーを焼き 温野菜をあれこれ作り、大豆の煮ものとゴーヤチャンプルーを作りました(^◇^) 主人は定期健診で上尾まで行き 少しだけ 数値を褒められたと喜んで帰ってきました(^◇^) でも風邪気味なので、できるだけバランスの良い食事をしてもらうように、頑張りました(^◇^)