与野本町の駅構内にバラの花鉢(*^^)v2015/05/09 14:28

朝7時頃には到着している 与野本町駅です(*^^)v 今朝はバラの鉢植えたちが 迎えてくれました(*^^)v 仕事もみっちりとありました!! 久々に時間頑張りました(*^^)v 今年初めて 冷房も使ってみました!! 熱中症予防にも必要かなと思うので、有難いです!! お蔭で 仕事も集中できて、快適に過ごせました(*^^)v 今日の靴は そう 5年振りにはいた靴で、昼の散歩時も快適でした(*^^)v 眠っていた靴たちが 徐々に活躍しだしています(*^^)v 嬉しい(*^^)v 今夜も主人のマッサージをしました(*^^)v 大部楽になるというので、やりがいを感じつつ(笑) 明日は外注仕事が到着するので、自宅でゆっくり過ごす予定です(*^^)v

5/9 1日早い 母の日のプレゼントをもらいました(*^^)v2015/05/09 14:38

娘たちからのプレゼントです(*^^)v 図々しく おねだりをして、老眼鏡を新しくしてもらいました(*^^)v  次女がメッセージとお小遣いと お花を持ってきてくれました(*^^)v それから、次女と一緒に熊谷の旅行会社へ行き、いよいよ 石垣島旅行の予約をしてきました(*^^)v 石垣島までの11人の大移動になる予定」です*^^)v 大イベントを無事にこなせますように!! 今月下旬には 沖縄本島に旅する 私たちですが、健康で旅行できる事に感謝して、楽しんできたいと思います(*^^)v

5/10 タヒチアンレッスンと イベント打ち合わせに行きました(^^♪2015/05/11 09:47

イベントの打ち合わせに行ってきました。 良い雰囲気の介護施設でイベントができて幸せです(^^♪  先生はいろいろな準備で大変です!! 私もまだまだ 何をして良いのやら いつまでも初心者なんです((+_+))  でもわからなくても、楽しいと感じるのは良い事なのかな!! 夕方は 主人が あさひ亭さんに飲みに行ったので、私は ながうら整体院で 至福の時をすごしました(^^♪ 施術しながらの いろいろ楽しい会話が最高なんです(^^♪ そしていつもちょっぴり多めの時間を使ってくれて、幸せです(^^♪ この1か月 確かに忙しい日々を過ごしていたかな? 自分では大丈夫なつもりでしたが、背中他 バリバリだったようです(笑) 就寝前は いつものように 主人を施術しました(笑) そうそう、今朝早い時間から しかも外注仕事を仕上げながら お汁粉をたっぷり煮て(ノンカロリーで)、冷凍したり 楽しみが又増えました(^^♪ 外注仕事は久々だったので、ちょっと忘れ気味でした((+_+)) でも忘れないでいてくれて、有難い(^◇^)

5/11 与野本町へ仕事へ 久々に先生と打ち合わせ2015/05/15 09:24

1か月半ぶりに 打ち合わせができて、ホットしました(^◇^) 公認会計士の監査業務が忙しく、少しお疲れの様でした! このところの仕事は 大変勉強になり、感謝しているところです(^◇^) 新しい事も覚えていますが、忘れる事も多いので、プラスマイナスゼロですね(笑) ただ役に立ててる実感はあり、嬉しいです(^◇^)

5/12 ゆっくり家事ができました(^◇^)2015/05/15 09:27

遠出はせず、スーパーまで自転車で 買い物に・・・ 久々に良い国産牛肉を発見(^◇^) ビーフシチューをたっぷり作りました(^◇^) そして、タイミングよく 半分は長女に 半分は近所の若いお友達に食べてもらいました(^◇^)  もう1点 安いまぐろのお刺身で 大根と煮物をしてみました。 結構おいしかったです(^◇^) 自転車にいっぱいの材料を買ってきたので、その加工に忙しく(笑) さあ 数日は食事の心配はなさそうです(^◇^)

5/14 久々に長女の農園のお手伝いです(^◇^)2015/05/15 09:32

今日は 押上町のいきいきサロンのイベントに行く予定でしたが、長女から緊急 お助けコールがあり・・・ またまた新しい仕事でした(笑) 古代米の種の中に コシヒカリの種が入ったものを仕入たので、取り除き作業を 粛々と娘と二人で 仕上げました!!  午後にカプア(ケーキ屋さん)に行けたのが ご褒美かな(^◇^) でも、ゆっくりと娘と話もできて、有効な時間を過ごしました(^◇^) いよいよ 沖縄ツーリストから チケットが届きました(^◇^) 結構 無理のない航空便日程でホットしました(^◇^)  主人のいとこにメールをして 楽しみにしてくれてるとの返信で わくわくしてきました(^◇^)

5/15 仕事も順調に(^◇^)2015/05/18 09:45

今日の昼休みは与野駅まで お昼休みに足を延ばしました(^◇^)  又ちょっとうれしい出会いがありました(^◇^) 鴻沼福祉会の方々(一豆)の手作り豆腐を行商販売しているところに出くわし、おいしい厚揚げとおからコロッケを買いました(^◇^) おからコロッケは私のお昼ご飯に、厚揚げは主人の夕食です(^◇^) 丁寧に作られていて、大満足でした(^◇^) 外注仕事も到着しているので、明日は頑張ります(^◇^) そうそう、今日はいつものパンやさんで、食パン2斤とヴィドフランスでセールパンを買ってしまい、帰り道はすごい荷物になっていました(笑) 帰り道 ながうら整体院の先生にパンをもらってもらいました(^◇^) でも、えびたいになってしまって!! ぬれせんべいとお菓子をいただいてしまいました(笑)

5/16 午前中に外注仕事を仕上げて!!2015/05/18 09:54

主人もお休みだったので、仕事を仕上げて がってん大島やまで 定食を食べに連れて行ってもらいました(^◇^) でも、なんと この店も今月末に閉店との事((+_+))  うなぎやの山宗は4月末に閉店で・・・やはり商売の大変さを見せつけられました((+_+)) 両店とも気に入っていたので、残念です((+_+)) 夕方は次女と孫たちがお泊まりにきました(^^♪ パワフルな孫たちについていくのがやっとのばあちゃんでした(笑) でも うれしい一日になりました(^^♪ 次女にちゃっかり 肩もみをさせて(^◇^) 幸せ(^◇^) 胡蝶蘭 つぼみが全部咲きました(*^^)v

5/17 パソコン仲間と初めての屋外女子会でした(^◇^)2015/05/18 09:58

次女たちは長女の家へ向かい、 私は朝9時ごろ家をでて、新宿経由で京王線に乗り、  つつじヶ丘に11時に待ち合わせをして、神代植物公園と深大寺の散策 そして、仲間の自宅訪問 盛りだくさんの楽しい一日でした(^^♪ 神代植物公園は バラが見ごろで、ひろ~い敷地に人もあふれていて、でも見ごたえがありました(^^♪ お天気が味方をしてくれたのもありますね(^^♪ その後は 深大寺の有名なお蕎麦をいただき(行列に並び) げげげの鬼太郎のお店で 写真を撮ったり、童心にかえってしまいました(^^♪ 面白かった~(^^♪  ネットでいろいろな情報をゲットしてくれる若い友達がいて、世界が広がっている実感があります(^^♪ 感謝で~す(^^♪ 若い仲間の自宅は すごく条件の良いところで、すっかりくつろがせてもらい、美味しいコーヒー 紅茶を どんだけ飲むの(笑)ってくらい いただいちゃいました(^^♪ 今夜は主人も三線レッスンの日なので、夕食は要らないとの事(^^♪ ゆっくり夕方までお邪魔してしまいました(^^♪ 帰りに大宮ルミネに寄り、石垣の妹たちにお土産を予約し、段取りばっちり 大満足の一日でした(^◇^)

5/20 父の命日に 娘たちと三人でお墓参りに(^◇^)2015/05/21 09:01

随分 久しぶり? な気がします。 忙しいなか、時間を作ってくれて感謝です(^◇^) ご住職さんにもお会いできて、少し話もできました。 往復の電車の中も ランチの間も しゃべりっぱなしで(笑) 三人でゆっくりと過ごせて、嬉しい一日となりました(^◇^) お花も たっぷり いつもの大丸さんで購入できて、父も喜んでくれたかな(^◇^) そうそう、嬉しい話ですが、目黒のお墓の近くにも おいしいコーヒー専門店を発見(^◇^) コーヒー好きの三人に 楽しみがまた 増えました(^◇^)