5/15日 ハローワークへ2020/05/15 18:45

雇用調整助成金の手続きで、ハローワークに行き、1時間半でなんとか申請をしてきたが、来週次の申請の為に行く事になった!! やあ~!! 面倒な手続きでした(´・ω・`) でも、勉強になります!! 窓口の方も慣れてなくて、大変の様です!! 感謝ですね! なんとか来週で終わらせたいと思っています! 今日は少し疲れたのか、大切な私の商売道具のバックをそっくり、直売所に忘れてきました(´・ω・`) 取りに行きたくても、主人はお酒を飲んでしまって!! 帰宅後、近所の先輩からお誘いを受けて、又お茶と美味しいお茶の友をいただいてきました(*^_^*) お土産に、蕗の煮物と取り立てのニラと、またまたその帰りに別の千端にゆで済みの美味しいたけのこをいただきました(*^_^*) なんてラッキーなんでしょう(*^_^*) 帰宅後、主人の好きなゴーヤとわかさぎとタケノコの天ぷらを揚げて夕食にしました(*^_^*)

5/17日 孫達が家へ戻りました(*^_^*)2020/05/17 14:51

1泊2日の孫3人の宿泊は、忙しいけれど楽しい(*^_^*) 特別な事は何もしてあげれないのですが(*^_^*) 部屋はちらかるだけちらかるのですが(笑) 最近はほとんど手がかからなくなっているので、用事はしっかりとできるし、楽しい方がかっているのかな(*^_^*) だから3人揃っていなくなると寂しいです(*^_^*) 昨日から又マスク作りを楽しんでいる(*^_^*) 充実した日々を送らせてもらっている(*^_^*) 友人たちからのラインのやりとりや、マスクを送ったり送ってもらったりしながら、できる楽しみをしています(*^_^*) 今できる事をポジティブに過ごしています(*^_^*) 明日は又、はせがわ農園勤務予定です(*^_^*) 毎週日曜日の2時から3時のドキュメンタリーにはまっている(*^_^*) 特に先週と今週の獣医の先生のドキュメンタリーは心にしみてしみて!! こんな時期に大切な心を持った素晴らしい先生の姿を観て、ただただ頭が下がり、心が洗われます(*^_^*) 自分もできるかな(*^_^*) 純粋な心を持ち続ける事!! 孫達が帰宅後、部屋も片付けました(*^_^*) これから、いつもの焙煎珈琲のお店で、アイスコーヒーの豆を購入してから、夕食の買い出しに行きます(*^_^*)

5/18日 今日も嬉しい話が(*^_^*)2020/05/18 16:17

午前中ははせがわ農園で、新入の方との打ち合わせの後、銀行回りや会計事務所の方との打ち合わせをして、午後は入院中の友人の為の色紙を病院にお届けできた(*^_^*) すんなりできて、皆さんの思いを届けられて、受け取ってくれたかな(*^_^*)と思うと嬉しさでいっぱいです(*^_^*) 皆さん優しい方ばかりで、温かい気持ちになりました(*^_^*) 病院へ届けたとの報告を数軒済ませて、帰りに餃子の具材になる食材を買って帰り、今具を作り終えました(*^_^*) 今回はエビも入れてエビ餃子にしようかな(*^_^*) 優しい気持ちになるとこんなに爽やかな心持ちになれるんだな(*^_^*) 友人の回復を皆で祈ろうと思います(*^_^*) これから、はせがわ農園の入力をする予定です(*^_^*) そうそう、若い仲間から私からのマスクが届いたとのラインがあり、帰宅したら、彼女が送ってくれて沢山のマスクやストラップが届いていました(*^_^*) 似たもの同士なのかな(*^_^*) マスク集めが楽しくなっている同士です(*^_^*) 今日も1日充実した日が過ごせました(*^_^*)

5/19日 1日自宅でのんびりと(*^_^*)2020/05/19 17:15

ほとんど、外に出ずに4時までは、マスクを作ったり、FPの継続教育のテスト勉強をして過ごしました(*^_^*) マスク作りにはまり、4時過ぎに材料のハンカチを買い足しに行きました(*^_^*) 雨がやんだので、良い散歩になりました(*^_^*) 夕食は、ズッ33キーニとラタトゥイユとウインナーのチーズ焼きと、きゅうりのぬかずけと厚揚げとワラビの煮物になりました(*^_^*) のんびりしましたが、あっという間に1日が終わりそうです(*^_^*) 夜これからは、FPの継続教育の勉強の続きをするつもりです(*^_^*) キャリア塾の仲間が、5月から又新しい勉強を始めているとの事! 刺激になりますね(*^_^*) ラインでも励まし合いながら、この大変な時期を乗り切りたいです(*^_^*)

5/20日 父の命日でした!!2020/05/20 21:04

お墓参りができませんでした!! でも昨日は、お仏壇に父の花を沢山買い飾りました(*^_^*) 今日は父の好きな食事を作りお供えしました(*^_^*) 次女が仕事帰りに寄ってくれました(*^_^*) 来年は行こうと思います(*^_^*) 午前中は雇用調整助成金の手続きにハローワークに出向き、ようやく受理されました(*^_^*) ほっとしました~(*^_^*) でも、とても勉強になりました(*^_^*) 帰宅後、買い物がてらの散歩を主人としました(*^_^*) 今は、家事の合間に、マスク作りやFPの継続教育の勉強をしています(*^_^*) おかげ様で、毎日充実していて健康生活を送れているきがします(*^_^*) 明日からも頑張ります(*^_^*) 明日はマンションの友人と美容院に行くよていです(*^_^*)

5/21日 6歳の孫がお泊まり(*^_^*)2020/05/22 06:33

今日は朝9時から美容院に行き、並んで施術してもらった(*^_^*) いつものマンションの友人とです(*^_^*) 11時半スギに終わり、その後は近くのお店でランチをした(*^_^*) お客様は少なく、三密は防げました(*^_^*) ゆっくり歩いて帰宅し、急ぎ主人の車で孫のお迎えをした(*^_^*) 今日は初一人おとまりです(*^_^*) 余裕でできそうです(*^_^*) しばらく、レゴで遊び、4時位からはやはりユーチューブ鑑賞になってしまいました(´・ω・`) 食事をしたり、お風呂に入って、少し運動をしたりと孫と二人でゆっくりたのしみました(*^_^*) でも、ほとんどはユーチューブ鑑賞です(笑) 私は新たなハンカチでマスク作りに励みました(*^_^*)

5/22日 9時半にはせがわ農園へ2020/05/22 06:38

昨日ハローワークから連絡があり、急ぎ訂正資料を持参しなければならず、孫と一緒に戻る予定です!! 中々手続きが完了しませんが、今日こそはと思っています(*^_^*) 少しだけはせがわ農園で仕事をして、午後には帰宅したいと思っています(*^_^*) マスクも寄付を考えているので、もう少し頑張ります(*^_^*)

5/23日 待望のソファーが到着(*^_^*)2020/05/23 13:24

朝から準備して、お昼頃到着予定のソファーの為に、部屋片付けをした(*^_^*) なんと予定より早く届くとの事!! 連絡があり、話を聞いたら、なんとコロナの関係で、大きく思いソファーを室内までは運ばず梱包も解いてくれないとの事!! 驚きました~!! でも、主人と二人で頑張りました(*^_^*) お昼には新しいソファーに座る事ができました(*^_^*) 私が自分へのご褒美で買いました(*^_^*) 主人も笑って許してくれました(*^_^*) 朝一番に長女がシフォンケーキを届けてくれたので、ご近所7件にお裾分けするために、走り周りました(*^_^*) 皆すごく喜んでくれました(*^_^*) 一人、直接渡せない方がいたのですが、その方はなんと、入院中の仲間のために、駅地下の花壇に水やりをしに行ってくれてたとの事!! その優しさに、なんかうれし涙がでてきました(*^_^*) 先日のメッセージカード作りといい、今回の事といい、我が家の近所には、こんなに優しい人々が住んでいるんだと思ったら、うれし涙が出てきました(*^_^*) つい3週間前にも、事務所退職の日にも嬉し涙を流したばかりです(*^_^*) 今日の新聞の編集手帳に偶然嬉し涙、悔し(悲し)涙の濃さが違うとの書き込みがあった!! 本当に、悲しい思いをされている方が沢山いらっしゃると思います!! 私は、まだ免れていますが、最近はこういう時だからこそ、人々の優しさが身にしみて、こころが洗われるような嬉しい涙を流す事があります(*^_^*) 今私は、自分の悲しみを持たずに済んでいます!! 悲しんでいる方の横で寄り添える自分でありたいと思っています!! まず自分が出来ること、空いた時間でこつこつとマスク作りをしています(*^_^*) 優しい気持ちで作るので、心も軽いです(*^_^*) 頑張らずに、自然体でゆったりと作ろうと思います(*^_^*) 姉がくれたメッセージカードに「心を込めて作りました!!」と書き添えて、袋に入れています(*^_^*)

5/24日 はせがわ農園のトイレ掃除へ(*^_^*)2020/05/24 16:55

最近毎日、はせがわ農園は人出が多くなっているので、日曜だけは出勤者がいないと言うことで、トイレ掃除を徹底的にさせてもらうことにした(*^_^*) 自分の工夫でいくらでも仕事は見つかりますね(*^_^*) 今日の買い物は、セキで沢山まとめ買いをして、ベルクで久々に国産牛肉を買い、ビーフシチューを作り出しました(*^_^*) 3時過ぎには、主人と買い物散歩に出かけました(*^_^*) 今日はかなり支出が多くなりました!! でも、この買い物が楽しいんです(*^_^*) 最近はもっぱら、マスク材料の購入が多くなっていますが、後々思い出すと笑ってしまうかもしれませんね(*^_^*) それでも、することがあって、充実した1日になりました(*^_^*) 夕食は、いかと小松菜の炒め物ときゅうりタマネギスライスとわかめの酢の物、チーズとしそ油揚げです(*^_^*) ヘルシーです(*^_^*)

5/25日 ビーフシチューを長女宅へ(*^_^*)2020/05/25 17:45

今日は仕事ではなく、ビーフシチューを長女宅に届けた(*^_^*) マンションの80代の友人宅で電球を取り替えるおお手伝いをして、又ご近所の80代の友人に頼まれて、マスクの材料を買いに行った(*^_^*) いつも美味しいお茶とお茶うけをごちそうになり、午後にも3時のお茶もいただいてしまいました(*^_^*) なにより畑でとれたての葉野菜をいただいて、今日は大根の葉っぱとサラダ菜をいただいて、昼食にごちそうになりました(*^_^*) いつも、すごいな~と尊敬している方です(*^_^*) 会話をしていても、年齢差はほとんど感じない!! 働き者の先輩である(*^_^*) そうこうしている内に、もう夕食の準備にはいりました!! 今夜はローールキャベツと焼き鮭と、いただいたワラビの煮物と、小松菜のおひたしとタマネギとわかめの酢の物です(*^_^*) いただいたお惣菜があるだけで、かなり豪華になってます(*^_^*) 本当に感謝です(*^_^*) 私のマスクも5枚だけ、6歳の孫のお友達のお宅にプレゼントをしてきました(*^_^*) 孫の大の仲良しの友達です(*^_^*) 高校生と中学生の孫達は仲良く、勉強やゲームをしていました(笑) まあ、精神的には健やかなのかなと安心しました(*^_^*)