1/5 仕事はじめの日でした(^◇^)2015/01/06 17:53

新年仕事はじめの日を無事に終えました(^◇^) 昨年から外せない仕事があり、ほっとしました(*^^)v 暖かい事務所は本当に居心地も良く、良いスタートを切りました(^◇^) 仕事依頼も次々にあるようで、この数か月は仕事にシフトをしていかなければいけないかな!! 頭もちょっと使いながら・・・何とかついていけてるのかな(^◇^) 完全に良いボケ防止になってま~す(^◇^) まきば園の担当の方から、ティキフラポリネシアン 私たちのクラブに今年の7月に又イベントを請け負ってほしいとの依頼がありました(*^^)v 日曜日に先生へ報告をしなければ!! 前回のイベントが好評だったらしいです(^◇^) 皆頑張ったからね(^◇^)

1/6 久々にはせがわ農園へ経理のお手伝いに(^◇^)2015/01/06 17:59

決算がもう一息との事!! 久々に事務の手伝いをしました(^◇^) 孫のおんぶも喜んで(^◇^) 年末28日までは忙しく、孫に会うのが久々だったけれど、忘れないでいてくれて、抱っこをねだりに来てくれただけで、デレデレになってしまったばあちゃんなのです(笑) 娘も毎日忙しく、自分を構う暇もなく頑張っているので、少しは役に立ててうれしい限りです(^◇^) 明日はまた仕事に出て、帰ったらすぐにゴミ当番の準備なのです(+_+) ひとつひとつクリアして何とか乗り切ります(*^^)v 昨日は自宅外注のお給料をいただき、すこしずつですが、月3回のお給料日があるなんてすごいうれしい事です(*^^)v 感謝しかありません(*^^)v 好きな事をしながら、頂けるお小遣いはやはり孫たちへが一番の使い道かな(*^^)v そして女子会参加費と タヒチアンレッスン費・・・あとは今年の夏に石垣島旅行が終わったら、月に1回位は主人と小旅行ができればうれしいかな(*^^)v   まずは、健康を維持しなければ(*^^)v 二人で頑張ります(*^^)v