4/18 ほぼ3か月振りに行田の美容室へ(*^_^*)2014/04/22 09:28

頑張って、頑張って 3か月ですね!! 白髪とボリューム抑えと 格闘していました(笑) お気に入りの行田の美容室の担当者と 2時間しゃべりっぱなしでした(^-^) 主人の糖質制限食に興味を持ってくれて、聞き上手は彼女を私は一回で気に入ってしまったのです(*^_^*) ひじきを少しおすそ分けしました(*^_^*)

4/15・16日は 農園のお手伝い(^u^)2014/04/22 09:31

今年も、梨の交配のお手伝いをさせてもらいました(*^_^*) でも、一日中は無理なので 半日ずつでしたが 少しは役に立てたかな(*^_^*) 梨の花の可憐で素敵な事!!!(*^_^*) 自然と相談しながらの農業は 本当に大変ですね!! よく頑張っている 婿さんに エールを送ります(*^_^*) 今週も充実した一週間です(*^_^*)

4/20 タヒチアンレッスン中止の為、孫たちと映画へ(*^_^*)2014/04/22 09:34

3週間ぶりのタヒチアンレッスン、先生がインフルエンザになられて急きょ中止になりました(>_<)  予定があいたので、長女の方の孫たち二人を連れて、クレヨンしんちゃんを視てきました(*^_^*) 結構気に入っている自分を笑ってしまいます(*^_^*) すっかり、お兄ちゃんになった孫たちは ほとんど手がかからず・・・ただ傍にいるだけでOKなんです(*^_^*) でも、嬉しい気持ちで付き合っています(*^_^*)

4/13 自治会の総会に二人で出席しました!!2014/04/22 09:38

いよいよ、自治会役員 始動です!! 引き継ぎをしてもらい、年間予定をカレンダーに書き込みました!! 土日がほとんど 埋まってしまいました!! 今年一年は頑張ります(^u^) 主人は理事会中心で私は自治会の実務をこなす予定です!!

4/9 長女・次女と初コメダ珈琲店へ行きました(*^_^*)2014/04/22 09:50

長女が行きたがっていた、コメダ珈琲店へ孫達3人もつれて 行ってきました(*^_^*) モーニングにぎりぎり間に合って!! 大満足でした(*^_^*) 長女に付き合って 少しだけ子守もしました(*^_^*)  おばあちゃんやってま~す(*^_^*)

4/11 行田市産業文化センターでコンサートを楽しみました(*^_^*)2014/04/22 09:52

主人は仕事があり、忙しい一日となりましたが、二人で行く2回目のコンサートでした(^-^) 地元で地産地消の精神で(*^_^*) 結構、楽しんでいます(*^_^*) 76歳のファーストバイオリン奏者の方の解説も楽しく、1時間ちょっとくらいなので、リラックスして楽しめました(*^_^*) 次回のコンサートの楽曲が 楽しみだと主人は喜んでいました(*^_^*)

4/12 相続セミナー初参加の日でした(^-^)2014/04/22 09:55

午後4時間の 講習!!  真剣に聞き入りました(^u^) 久々に頭をつかったかな(笑) こんな緊張感も必要ですね!! これから 後4回 参加予定です!! やはり、為になりますね(^u^) インプットから 今度はアウトプットへ がんばります(*^_^*) ちなみに 婿さんの会社費用で行かせてもらいましたので、もちろん必ず会社の役に立てますよ~!!

4/22.23日 仕事に集中しました(*^_^*)2014/04/24 07:57

パソコンの調子が悪いので、ひやひやしながら一気に仕事を終わらせました(*^_^*)  納期は来週はじめなのですが!! 在宅の有難さは これだ と思いながら、夜も時間がとれるのです(*^_^*) 主人にも話していたのですが、「私はやはり 経理の仕事が好きなのかな?」 まだ集中できる自分が嬉しいからかな!! いつまで必要としてもらえるか分かりませんが!! もうちょい頑張りたいです(*^_^*)

4/26 相続セミナー 2回目に参加(*^_^*)2014/04/28 19:15

楽しみにしています。このセミナー(^u^) 毎回、知り合いができて!! 内容も結構ためになります(*^_^*) 4時間があっと言う間にすぎます!!  日常頭をあまり使わなくなった(笑)ので、結構良い刺激になっています。 いつか、役に立つかなとも思っています!! 知り合いになった方に気に入られた様です(笑) ちょっとだけ、相続関連勉強した甲斐あってでしょうか!! それも嬉しかったのかな? 帰りに久々に浦和のユザワヤに寄ってみました!!収穫はなかったのですが、地下街で美味しいものをゲットして帰ってきました(*^_^*) やはり、主婦です(笑)

最高の蘭の花です(*^_^*)2014/04/28 19:20

姉から先週送ってもらった 最高のこちょう蘭(*^_^*) 「育てる自信がない」と姉に泣きを入れたら、優しく 数か月もてばよいのだと言われて、安心(笑) すっかり良い気分になって鑑賞しています(*^_^*) 春だな~!! ベランダの緑も華やかになってきました(*^_^*) 青い空と、日の光に 緑やいろいろな花の色が映えます(*^_^*) ゆったり過ごしている証拠かな!! 感謝の日々です(*^_^*)