1/19 友人との誕生会が延期になり、出産祝いに出かけました(*^^)v ― 2016/01/21 18:51
ラッキーでした(*^^)v
誕生会が延期になったので、出産したとのメールをもらって、いつ行けるか悩んでいたら、今日行く事ができました(*^^)v
娘二人のママになった彼女は 若く見えるので、すぐに姉妹デビューしそうな気配です(笑)
女の子らしい赤ちゃんでした(*^^)v
昨日 偶然探したお祝いの品が とても気に入って、自信を持ってプレゼントしました(*^^)v とても喜んでくれました(*^^)v
帰りに宮原駅で 長女の誕生日の前祝いにチョコレートケーキを買い、ベビーちゃんを抱っこも出来て、癒されてかえってきました(^◇^)
1/20税務署へ行ってきました!! ― 2016/01/21 18:57

本当は主人と二人で 早朝に行く予定をしていましたが、主人が体調を悪くして休んでいるので、10時半頃バスで行ってきました!!
ラッキーでした(*^^)v 早朝よりこの時間の方が人も少なく、待ち時間がほとんどなく 処理してもらえました(*^^)v
もう一つラッキーだったのは、書類が一つ紛失していて 自宅の主人にお願いして何とかフォローしてもらえたこと(*^^)v
無事に終わり、帰りは長女に送迎してもらいました(*^^)v
年に一回のこの時期に無事に終わる事ができて、ホットしました(^◇^)
そうそう、バス亭のそばの酒屋さんの大旦那さんから、ちゃっかり珍しい ジャンボレモンをいただきました(*^^)v
1/21 今日も早朝出勤でした(*^^)v ― 2016/01/21 19:08
昨夜は早めに就寝をしたので、すっきり早起きができました(*^^)v
余裕で出勤しました(笑)
もちろん お弁当も作り、ちょっとだけ朝ごはんも食べて・・・でも最近は朝は軽くにしているほうが調子が良いきがします(*^^)v
お昼は 大豆粉のお好み焼きとサラダとはんぺん卵と鮭の塩焼きです(*^^)v
お昼は 郵便局でお年玉はがきの交換をしてから西友までウォーキングしてからの食事にしました(^◇^)
1/22 楽しい女子会になりました(*^^)v ― 2016/01/24 08:20
姉と 長女 次女 2歳の孫と私の5人で女子会を楽しみました(*^^)v
うなぎやさんで 大好きな鰻の定食をいただき、次は手作りケーキのお店でケーキセットをいただきました(*^^)v
長女へのお祝いは 今年も主人と二人でパソコンで作ったカードになりました(*^^)v
主人は長女の為に お小遣いを用意しましたが、私はチョコレートケーキでごまかしました(笑)
4人の女子会は年4回できるので、楽しみのひとつです(*^^)v
今日は2歳の女子も入り、5人の女子会になりました(笑)
これからも楽しみです(*^^)v
1/23 いよいよ新スタジオレンタルです(*^^)v ― 2016/01/24 08:30

素敵なスタジオを借りる事ができました(*^^)v
先生のステップアップの応援ができました(*^^)v
私も 新しいチャレンジになりそうです(*^^)v
土曜日に友人とできるかもしれない 新しいスタジオでのタヒチアンレッスンと 日曜日の深谷のタヒチアンレッスン 毎週ゆっくり楽しみながらできるかな(*^^)v
何より 友人たちと又一緒にできるかもしれない これが嬉しいです(*^^)v
今年は 仕事と楽しみを 上手にバランス良くがテーマになりそうです(*^^)v
今年も6年生と4年生の孫たち頑張りました(*^^)v ― 2016/01/24 09:04

昨年は付き添いに行かせてもらったのを思い出します(*^^)v
中央小学校からという事で 二重飛びの大会に参加した二人の孫たちの成績が良かったと 長女からのメールを受け取りました(*^^)v
そんな時期だったんだ!!と思い よくよく 成績表を見たら、なんと上の子が1位で 下の子が3位でした(*^^)v
ばばばかになりますが、自分が二重飛びを最高に飛んだのが、25回位で高校生の時だったのを思い出しました(笑)
114回も飛べたなんて!! 素直に感動しました(*^^)v
二人ともあまり がつがつしていないので、さらっと成し遂げていた気がします(*^^)v
でも 自信につながると思います、これから中学生になり大変な時期を過ごしていくので、一つでも自信を持てるものあるのは大事ですよね(*^^)v
頑張れ~(*^^)v 心から応援します(*^^)v
1/24 ブックオフで靴7足位を引き取ってもらいました(*^^)v ― 2016/01/26 18:09
ヒールを履いて重い荷物を持ってからというもの 腰と膝が気になりだし、思い切って ブックオフに引き取ってもらいました!!
すっきりしました(笑) 靴箱ががらがらになりました(笑)
長女と2歳の孫も一緒にブックオフに行き、孫が車で寝てしまったので、ほんの少しだけ長女とモスバーガーの駐車場でお茶をしました(笑)
来週は31日から孫の子守を数日間頼まれました(*^^)v
楽しみです(*^^)v
ネットで又まごにおもちゃを買ってしまったので、孫の喜ぶ顔が早くみたいと思っちゃいます(笑)
今日はタヒチアンレッスンを悪天候になりそうで、急遽休みにしてもらったので、一日ゆっくり家事もできました(*^^)v
1/25 すっきりの目覚めで与野本町へ出勤(*^^)v ― 2016/01/26 18:20
いつもながら、朝焼けがきれいで感動的でした(*^^)v
仕事も順調にあるので、今週は3日勤務との事!! ノルマが早目に終わったので、今年初めての ヘアーアクセサリー卸のへ立ち寄りました(*^^)v
またまた、「お好きなだけ持って行ってください」という品々もいただいて、ウフフな気分で帰ってきました(^◇^)
ポイントカードもすぐたまり、プレゼントもいただいたりと、慈善事業のような会社です(笑)
帰りに CAFE COZYに立ち寄り 三線教室の準備の打ち合わせをしました(^◇^)
いよいよ 始まります(*^^)v
自然体で 楽しくできると良いな(*^^)v
1/26 1年に一度 誕生日の近い友達と待ち合わせ(*^^)v ― 2016/01/26 18:27
本当に1年に1回の女子会になってしまいました(*_*)
私は忙しい彼女へのプレゼントを選ぶのが楽しみで、そして喜ぶ顔を見たさに、今日は北浦和のボンドールでランチをしてから、彼女の自宅に招かれ、ベランダからの大きな空を見せてもらいました(*^^)v
相変わらずきれいにしていて、私の姉の家と重なる感じで ホットするお宅でした(*^^)v
良く体も動かす彼女スリムなスタイルをキープしている(*^^)v
うらやましい限りです(笑)
大宮で下車をして、3年振りにカイロプラクティックの秀島先生に施術してもらいました!!
ヒールを履いて重い荷物を持った日から(笑) 腰が気になっていたので、バランスを整えてもらいました!!
やはり、寝方とかパソコンに向かう姿勢も悪いとの事!! 自分の身体もなだめながら付き合わないといけないのですね(笑)
今夜の夕食はゴーヤちゃんぷると長芋のとろろと煮物です(*^^)v
明日も早起きします(笑)
1/27.29日は 与野本町へ仕事に行きました(*^^)v ― 2016/01/30 17:35
27日は 早目に仕事が終わったので、1時頃には事務所を出て、大宮のルミネで久々に主人の好きな イワシの丸干しを買って帰りました(*^^)v
こんなに明るいうちに帰宅できるのも 有難い事です(*^^)v
夕食の準備も早めにできて、いろいろ買った干物を焼いては冷凍をしました!!
そして、時間があったので、またまた大豆粉のパンケーキを10枚ほど焼いて、冷凍してみました(^^♪
だんだん上手になってきました(*^^)v 自画自賛(笑)
結構仕事場にも持っていくので、すぐなくなってしまうのです!!
補充ができて一安心(*^^)v
最近のコメント