3/1日 はせがわ農園出勤 ― 2020/03/01 17:35
おかげ様で、昨日新宿事務所のノルマが達成できたので、今日ははせがわ農園の月末締め野為に、銀行周りとデータ入力を行った(*^_^*)
直売所では、長女も仕事をしていて、普通の出勤日の様に忙しそうでした(笑)
5月からの再オープンの為に、準備が大変のようです!!
一生懸命に仕事をする姿は、気持ちが良いですね(*^_^*)
私も、やるべき仕事があるのは幸せだなと実感しています(*^_^*)
今日は又電気圧力鍋を使って、鶏肉と大根の煮込みを作ってみました(*^_^*)
少し柔らかすぎかなとも思いましたが、味はまあまあで、調理が終わった後に、高野豆腐を入れたので、ボリュームも出て冷凍もできました(*^_^*)
又チャレンジをしてみます(*^_^*)
という訳で、主人の夕食はマグロのぶつととろろと大根の煮物になりました(*^_^*)
明日もお休みで、美容院に行くだけなので、夕方これからは久々に衣装ケースの整理をしてみようと思います(*^_^*)
最近、少し時間ができると、一カ所だけの整理をしています(*^_^*)
おかげで、結構片付いているので、ストレスフリーになりました(*^_^*)
今がいちばんゆったりしているかな(*^_^*)
2カ所の仕事のノルマが達成できたからかな(*^_^*)
3/2日 友人と美容院へ(*^_^*) ― 2020/03/02 16:41
早いものです!!
もう一ヶ月?
昼前に美容院にマンションの友人と行ってきました(*^_^*)
午前中は銀行へ行き、新券に交換して姪っ子の出産祝い金の準備をして、少しだけお祝いの品を用意するために、主人に買い物に連れて行ってもらいました(*^_^*)
午前中の残りの時間で、洋服ボックスの整理もできました(*^_^*)
すっきりしました~(*^_^*)
2時半くらいから2時間くらいマンションの友人宅でコーヒーをごちそうになり、ひとしきり話してきました(*^_^*)
少しお姉さんの友人がよく話を聞いてくれます(*^_^*)
私も少しだけ聞き役に(*^_^*)良い関係です(*^_^*)
夕食はほうれん草のごま和えとカジキマグロの竜田揚げと菜花のおひたしとトマトです(*^_^*)
今日もゆっくりできました(*^_^*)
明日は3日ぶりに新宿事務所へ!!
学校もあるので、忙しい一日になりそうです!!
頑張ります(*^_^*)
学校の仲間に会うのも楽しみです(*^_^*)
3/3日 新宿事務所勤務とキャリア塾(*^_^*) ― 2020/03/03 18:31
やりました~(*^_^*)
キャリア塾の卒業制作の提出ができました(*^_^*)
仲間の作品を見せてもらうと、自信はないのですが、無事に提出できただけで十分です(*^_^*)
仕事は予定通りすすんだので、今日のクライアント分は明後日には引き継ぎができそうです(*^_^*)
まず粛々と自分のノルマを果たして行きます(*^_^*)
少しでも皆の役に立ててると嬉しいな(*^_^*)
少ない時間でもできる限りの事をするつもりです(*^_^*)
キャリア塾は後4日で終了です!!
寂しくもありますが、もう一息で無事に終える事を祈るばかりです(*^_^*)
でも仲間たちと新しいきずなができたので、つなげていきたいなとも思います(*^_^*)
楽しみでもあります(*^_^*)
3月4日 はせがわ農園出勤 ― 2020/03/04 12:33
はせがわ農園で、ほんの2時間くらいの仕事をしてきました(*^_^*)
2月までの試算表を社長に見てもらいチェックをしてもらいました!!
さすがです!!
売上科目への計上が違っていました!!
帰宅後すぐに訂正して、試算表を出し直しました(*^_^*)
おかげ様で、私の仕事の取り柄は早さのみです(笑)
もう2月がかたまりました(*^_^*)
5月以降は更に精度をあげていくつもりです(*^_^*)
5月からの私の働き方改革と題して・・・色々なアイデアがわいてきています(*^_^*)
キャリア塾の仲間との出会いも何かつながってきて、この縁が嬉しいです(*^_^*)
絶対大事にします(*^_^*)
今日もキャリア塾の仲間からランチのお誘いをいただきました(*^_^*)
まだ新宿事務所勤務があるので、中々お付き合い出来ないのですが、出会いが嬉しいです(*^_^*)
今日は、これから「鰯の梅干し煮」を電気圧力鍋で作るつもりです(*^_^*)
実は主人にはらわたを取ってもらう約束をしちゃいました(*^_^*)
私も出来るのですが、少し手伝ってもらって、骨を残したままで柔らかくなるまで煮込みます!!
本当に生まれて初めての料理です!!
どうなる事やら~!!
楽しみです(*^_^*)
3/5日 新宿事務所勤務 ― 2020/03/05 18:09
今日は全員揃いました(*^_^*)
今日もノルマを達成しました(*^_^*)
皆頑張ってるな~(*^_^*)
土曜日を出勤しようと思っていましたが、お休みをいただきました!!
一応自分のノルマは終える事ができてるので、良いそうです(*^_^*)
明日ははせがわ農園出勤し、明後日から月曜日までお休みをいただきました(*^_^*)
日曜日は少しお手伝いに行きますが、だいぶゆっくりできそうです(*^_^*)
新型コロナウィルスの収束を願うばかりです!!
3/6日 はせがわ農園出勤!! ― 2020/03/06 19:08
今日も少しだけはせがわ農園へ出勤してきました(*^_^*)
長女が自宅で仕事をしているというので、主人とお邪魔して、孫たちに春休みのお小遣いを渡してきた(*^_^*)
お姑さんと久々にお茶をのみながら、歓談した(*^_^*)
帰宅後は入力をすませ、家事を済ませて4時くらいから早めの夕食でガストに行った(*^_^*)
主人がハッピーアワーのハイボール200円というのに惹かれて、久々に外食した(*^_^*)
二人で2,500円くらいでおさまり、帰りは本店タカハシまで脚をのばして散歩をしてきた(*^_^*)
もちろん主人は飲み直しをするとの事で、先日買っておいたオムレツ焼き器を使ってオムレツを作り、おつまみにしました(*^_^*)
難しかった~(笑)
でも主人は喜んでくれました(*^_^*)
何でも使うのはあっという間なのですが、片付けが大変です(笑)
今度使うのはいつかな~(笑)
明日も休みなので、久々の連休です(*^_^*)
貧乏性の私は、明日も忙しく動きそうです(笑)
でもおかげ様で、ゆっくりできています(*^_^*)
3/8日 確定申告のお手伝いに!! ― 2020/03/08 16:09
3/7日は書き込みを忘れました(´・ω・`)
というのも、一日中韓流ドラマをAMAZONプライムで見入ってました(笑)
久々に家事以外は何もせず、パソコンの前に座っていました(´・ω・`)
これに慣れてしまわないように!!
たま~には良しとして(笑)
そして、3/8日今日は、知り合いからのお願いで、確定申告の準備の為の計算のお手伝いをしに行き、帰宅後計算を済ませました(*^_^*)
知り合いの方といい、この方もお元気で生涯現役をされています!!
お肌もつやつやで、わたしより8歳くらい年上との事!!
良い刺激をもらいました(*^_^*)
奥様ともお話ができて、色々お話ができました(*^_^*)
5月以降はこういうお役に立てる事をしていきたい!!と思っています!
お声をかけてもらったのも、その思いがつながったのかな~(*^_^*)
明日もお休みいただいているので、今日は一日かけて作業ができます(*^_^*)
ご夫婦に、生意気にも「夫婦に対するおもいやりは=まずお互いに生きている事!!」なんてお話をしました(*^_^*)
本当にそんな気持ちでいることが大事だと実感しています(*^_^*)
今夜は金目鯛の干物と高野豆腐の煮物と小松菜のおひたしです(*^_^*)
ほとんど準備をしてあります(*^_^*)
これから、ホットケーキを大量に焼く予定です(*^_^*)
3/9日 少しだけはせがわ農園へ ― 2020/03/09 14:17
9時半頃から、主人の車で買い物でぐるぐる(*^_^*)
ウェルシアで私用のレトルトご飯を買い、
WATTSとツタヤで手帳を探し、
DAISOで手帳を買い
リカリッシュで水を買い
LUMPさんで焙煎珈琲を買い、
はせがわ農園に焙煎珈琲を届けがでら、現金合わせをして、
最後にベイシアで食材を買いました(*^_^*)
結構、忙しく買い物をしました(*^_^*)
車のおかげで、お昼には帰宅できて、すぐに主人の昼食を用意できました(*^_^*)
それから、私はいつもの作り置きを久々にしました(*^_^*)
しそチーズ油揚げ
シュウマイ
ラタトゥイユ
夕方はかしわとなすの天ぷらを揚げる予定です(*^_^*)
明日は仕事とキャリア塾に行く予定です!!
キャリア塾はお休みをしようと思っていましたが、仲間からのお誘いがあり、行く事になりました(*^_^*)
残り少ない塾生活を楽しみます(*^_^*)
3/10日 新宿事務所勤務とキャリア塾 ― 2020/03/10 20:52
新宿事務所では、確定申告の会計入力のノルマを果たし、キャリア塾では、卒業制作の発表があった!!
一番に発表させていただいた(*^_^*)
思うようにははなしが出来ず・・・8分で終えるところを5分くらいで終わらせてしまった!!
私の後は、皆ゆっくりときちんと説明ができていた(*^_^*)
キャリア塾も戸24日を最終授業となる予定だ!!
あっという間でした!!
良い仲間ができました(*^_^*)
始めての同世代の仲間作りができました(*^_^*)
宝物になります(*^_^*)
授業の後は4人の仲間で、ドトールでお茶をして帰った(*^_^*)
学生時代の様に(*^_^*)
今日は事務所でも、嬉しい話をいただいた(*^_^*)
私の入力作業を認めてもらえたのです(*^_^*)
心から嬉しかった(*^_^*)
引き継ぎをしたクライアントの入力を是非私に外注でしてほしいとの事
完全リタイヤはしないつもりなので、お手伝いならしてみたいと思いました(*^_^*)
そして、そんなに喜んでもらえるなんて(*^_^*)
緩やかにライスワークからライフワークへ移行して行きたいと思っています(*^_^*)
3/11日 9回目の震災追悼 ― 2020/03/11 15:04
毎年、3月11日は仕事に行くことが多かったのですが、今年は在宅して2時46分の黙祷は自宅で行えた!!
朝9時半くらいに毎年同様、姉に電話をした(*^_^*)
穏やかに暮らしているとのこと!!
心から嬉しい(*^_^*)
そして、姉の日々の生き方に教わる事ばかりだと痛感した(*^_^*)
昨日は9時半くらいには眠ってしまったようだ!!
久々に疲れた一日になったので、力尽きたようだ(笑)
おかげ様で8時前に起床して、ゆっくり家事もできた(*^_^*)
なんと昼は主人が白菜とシーチキンでサラダを作ってくれました(*^_^*)
とても美味しかった(*^_^*)
お父さんやるじゃん(*^_^*)
午後にはベルクに行き、夕食のお刺身とビーフシチュー用の材料を買ってきた(*^_^*)
始めて電気圧力鍋で作るビーフシチューになります(*^_^*)
楽しみと不安と(笑)
先日、作りおいたビーフシチューがそこつきたので、孫たちの為に作ることにした(*^_^*)
後、残った沢山のシーチキンを甘辛く炒ってそぼろを作り、卵そぼろも作り、一食分ずつに冷凍してみた(*^_^*)
先日そこついていた冷凍庫がだんだん満たされてきた(*^_^*)
あんしんだ~(*^_^*)
明日は終日新宿事務所勤務の予定なので、3食分を用意できたので、ほっとしました(*^_^*)
今日はテレビで東日本大震災のニュースが半分、新型コロナウィルスのニュースが半分になっている!!
私も、合間合間にテレビを観ながら、涙している!!
9年前を思い出してしまいます!!
さきほど、体幹トレーニングの先生からラインがあり、15日のレッスンの事だった(*^_^*)
娘も私も楽しみにしているので、是非にとお願いした(*^_^*)
このところ2週間お休みをいただいたので、身体がなまりきってしまっているようだ(´・ω・`)
先生のおかげで、忙しい日々を過ごせていると実感している私です(*^_^*)
今後も筋肉トレーニングはしっかりやっていこうと思います(*^_^*)
最近のコメント