4歳の孫の手作りパン初作品です ― 2009/11/02 12:50

昨日久々長女宅へお手伝いに行きました。
4歳の孫が ママとパン作りをしていました。 びっくりです。(ほとんどママが作ったのかな?)なかなか 上手でした。
金曜日から次女一家が泊りがけで、にぎやかな週末でした。
先週末は孫達4人と鉄道博物館へ ちょっとその疲れがでたのかな? 先週は スポーツクラブに1度もいけず・・・ 肩こりになやまされました。昨日は久々に筋肉トレーニングに 行きました。少し肩こり解消です。
11/2 今日のお弁当です。 ― 2009/11/02 12:59

昨夜 スポーツから戻り 完全復帰したのかな?
キッシュやおからケーキを作りました。
お弁当にも 入れました。
キッシュはきのこ三種と鮭とベーコンとピーマン ぶり大根 オカラコロッケ ひじきの煮付け キャベツサラダ きくらげの酢の物
ナナバーバー
11/4 一昨日のお弁当です。 ― 2009/11/06 07:11

ブログ書き込みの時間がとれず、まとめて 3日分の書き込みです。 このところ、惣菜作り頑張っています。一昨日はデパートの食品売り場で小あじを見つけ、主人の好きな 鯵の南蛮漬けを作り置きしました。 もちろん、できるだけヘルシーに作りました。
11/5昨日のお弁当です。 ― 2009/11/06 07:16

昨日は私は久々出張で 弁当持参できず、主人のみでしたが、 鯵の南蛮漬けも少し入れ、紅茶豚と なすと鯖のオリーブオイル炒め、 卵焼き、ひじきの煮つけ、おからコロッケでした。
11/6 今日のお弁当です。 ― 2009/11/06 07:19

今日はきくらげと長芋他の酢なますを入れ、ブロッコリー 、ソーセージの卵焼き ひじき 紅茶豚とレタス おからコロッケです。
私も、このところ 運動を続ける事ができて 毎日充実しています。 少しの時間でも 無理なく と思っています。
ジム通いはなかなか 楽しいんです。 小さな達成感を味わえて 、肩こり解消にもなるんです。
もちろん、家事は手抜きせず できる範囲で なのです。
ナナバーバ
11/9月曜日のお弁当です。 ― 2009/11/09 07:35

今日は、野菜もたっぷり、彩り良くできました。 今回の土日は久々に自宅に居る事ができたお陰で、沢山の惣菜を作る事ができました。そして、昨日は頑張りました!! というのは、すっかり使われなくなった 6年前長女からプレゼントされた ラゴスティーナという圧力鍋を復活させました。当時は面倒というイメージで、あっという間にお蔵入りさせてしまったのです。 長女にも申し訳ないし・・・ 思い立ち、身体を温める惣菜をつくるべく、けんちん煮にチャレンジしました。 なかなか、改心の作でした。 どうしても、私の帰りの方が遅い為に、作り置き惣菜をレンジで温めての夕食になってしまうので、温まる惣菜を多く作ってあげようと・・・ 仕事の時間を減らすことができた お陰で、 私は運動時間を作る事が できて、有難いです。 自分の時間が作れる事の幸せを 日々感じています。そして、主人の為の料理の時間も増えました。 時間を大切に使わなければと・・・ でも、無理はしていません。結構自分に甘く・・・
ナナバーバ
11/10 今日のお弁当です ― 2009/11/10 12:59

昨夜は鶏ハムをつくりました。 先週末 材料を買いだめしたので、まだまだ 作り置きをしていくつもりです。 私のお弁当も 惣菜いろいろで 楽しみです。
ナナバーバー
沖縄から岩槻から貴重な果物が届きました。 ― 2009/11/12 12:34

昨日11月11日は一番末の孫の1歳の誕生日でした。残念ながら会えなかったのですが、土曜日に次女と孫二人が帰省してくれるとの事。楽しみです。 夜帰宅したら、1年振りに岩槻在住の友から 珍しく美味しい キュウイフルーツが到着しました。市場にあまり出ず、インターネット販売の貴重な果物です。 美味しくて 美味しくて・・・ そして、長女宅からも 沖縄の叔母から贈られた みかんも いただき 潤いの食卓でした。
昨日は午前中は主人の病院の付き添って、午後からは 長女の婿さんに付き合って 顧問税理士宅へ訪問 と忙しく過ごしました。 少しは役に立てたのかな?! まだまだ勉強不足を痛感しましたが。
30分位 孫達やお姑さんとも会えたので 嬉しかったです。
11/12今日のお弁当です。 ― 2009/11/12 12:44

今日はバルサミコ酢の鶏肉ピーマンの炒め物を作っただけで、又作り置きの惣菜となってしまいました。 紅茶豚と小松菜も定番です。 私はお昼にいただいたキュウイを持ってきました。
やはり、季節の贈り物は嬉しいですね!!
ナンバーバ
11/19 今日のお弁当です。 ― 2009/11/19 12:53

今日のお弁当は卵焼きを久々にプラスした位ですが・・・代わり映えせず。
昨日は 次女の娘の三歳のお祝いをしに 熊谷に行った。 一昨日の雨が嘘の様な 晴天で 孫の強運を知らしめた。 至福の時を過ごした。来週引越しも予定している 次女家族だが、 幸せ家族でいてくれる事が 嬉しかった。
今週末は3日間共 小守予定だ。
楽しみでもあり、その後の 仕事は大丈夫かな? と ちょっと 不安でもあり(笑)
あっという間に、沖縄訪問の日がやってきそうだ。 でも、昨年に比べれば 随分 楽になった気がします。 身体もあっという間に それに慣れてしまって・・・
こつこつ できる事は続けていこうと思います。
最近のコメント